- 【LIVE】3年ぶり完全復活!「岸和田だんじり祭」大迫力の「やり回し」をたっぷりと!9月17日午前10時~
- 事件前の24歳女の姿か・・・池袋で82歳男性殺害容疑(2022年1月23日)
- 緊張感あおるため? 元医師の脱北者が語る“感染実態”とは(2022年5月18日)
- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- 保険証「無効」44件…双子を“同一人物”と登録など『マイナ保険証』トラブル相次ぐ(2023年5月15日)
- 自転車にも「青切符」導入へ 携帯電話のながら運転など悪質な違反には反則金 5千円から1万2千円を検討 対象は16歳以上 酒酔い、酒気帯びなどは「赤切符」|TBS NEWS DIG
警察庁が体制一新 「検証トップ」露木氏が新長官に(2022年8月30日)
安倍元総理銃撃事件を受け、警察庁は30日から体制を一新します。事件の検証・見直しチームのトップを務めた露木康浩次長(59)が長官に就任し、引き継ぎ式が行われました。
中村格前長官(59)は去年9月に就任し、庁内にサイバー警察局を設置するなど組織改変を実現してきましたが、安倍元総理銃撃事件を受け、責任を取る形で辞職しました。
後任の露木康浩新長官は中村前長官と同期で、銃撃事件の検証・見直しチームのトップを務めてきました。
同期の2人が共に長官を務めるのは初めてで、警察庁は露木新長官のもと、来月の安倍元総理の国葬や広島サミットなどの重要警備に臨みます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く