- 【山梨・道志村】左の運動靴・靴下も発見…なぜ今 「枯れた沢付近は捜索が難しい」指摘も
- ハマスが4回目の人質の解放 パレスチナ自治区ガザ戦闘一時停止2日間延長へ イスラエル側も拘束していたパレスチナ人を釈放|TBS NEWS DIG
- 【速報】愛子さま 4月から日本赤十字社で嘱託職員として勤務へ 宮内庁(2024年1月22日)
- 男性が路上で腹部や足を刺され重傷 逃走した男2人の身柄を関西空港で確保 面識なしか 兵庫・芦屋市 #shorts #読売テレビニュース
- 【カルビー“値上げ”へ】「ポテトチップス」「じゃがりこ」など…スナック菓子87品目 #Shorts
- 鹿児島の海に“謎の物体”漂着 ロケットの一部?星の模様が(2023年4月28日)
福岡5歳児餓死“ママ友”裁判 共通の友人が様子語る(2022年8月30日)
福岡県篠栗町で、母親を支配して5歳の息子を餓死させた罪などに問われた、いわゆる「ママ友」の裁判で、共通の友人が証人として出廷し、当時の様子を語りました。
起訴状によりますと、赤堀恵美子被告(49)はおととし4月、碇利恵被告(40)と共謀のうえ、利恵被告の三男・翔士郎ちゃん(当時5)を餓死させたほか、利恵被告から合わせて200万円をだまし取った罪などに問われています。
今月29日の初公判で、赤堀被告は起訴内容を全面的に否認しています。
30日は証人尋問が行われ、検察側の証人として共通の友人がリモートで出廷しました。
そして翔士郎ちゃんの亡くなった数日後、利恵被告とのSNSでのやりとりについて赤堀被告から「消しとった方がいいよ」などと言われたと証言しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く