- 【パンダまとめ】シャンシャンなどパンダ4頭 中国に返還/ 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上” / 涙流して別れ惜しむ「シャンオタ」など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- クリミア大橋爆発は「テロ行為」 プーチン大統領「報復する」(2023年7月18日)
- 36万円でパイロット気分 JALシミュレーター体験販売(2022年6月1日)
- 都内に“大雪警報” 1月に続きまた・・・各所対応に追われる(2022年2月10日)
- 「新幹線のお医者さん」ドクターイエロー乗車会に初めて子どもも参加 倍率190倍に(2023年8月24日)
- 【映像独自】客装い「契約に違反した」と女性従業員の給料踏み倒した疑い メンズエステ店の店長ら逮捕
福岡5歳児餓死“ママ友”裁判 共通の友人が様子語る(2022年8月30日)
福岡県篠栗町で、母親を支配して5歳の息子を餓死させた罪などに問われた、いわゆる「ママ友」の裁判で、共通の友人が証人として出廷し、当時の様子を語りました。
起訴状によりますと、赤堀恵美子被告(49)はおととし4月、碇利恵被告(40)と共謀のうえ、利恵被告の三男・翔士郎ちゃん(当時5)を餓死させたほか、利恵被告から合わせて200万円をだまし取った罪などに問われています。
今月29日の初公判で、赤堀被告は起訴内容を全面的に否認しています。
30日は証人尋問が行われ、検察側の証人として共通の友人がリモートで出廷しました。
そして翔士郎ちゃんの亡くなった数日後、利恵被告とのSNSでのやりとりについて赤堀被告から「消しとった方がいいよ」などと言われたと証言しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く