- 災害用伝言ダイヤルなど提供九州大雨(2023年7月10日)
- 【速報】トラック同士が正面衝突 運転手2人大けが 宮城・栗原市(2023年9月26日)
- 【SDGs】少し先の未来を体験できるスタジアム作り (2022/8/20)
- IAEAグロッシ事務局長原発処理水の海洋放出は安全だ反対の声には重ねて説明(2023年7月7日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』全人代を前に北京は早くも厳戒態勢、政権批判を封じ込め / 習近平氏、ベラルーシ・ルカシェンコ大統領と会談 など――(日テレNEWS LIVE)
- 「サル発言」で小西議員を更迭 立憲代表が厳重注意 一方、別の問題も 立憲・幹部「これじゃ“記者恫喝会見”」|TBS NEWS DIG
【引退】京急川崎駅で「パタパタ」引退 関東で最後…
駅で「パタパタ」と音を立て電車の行き先を案内していた、ちょっとレトロな装置が引退しました。
関東の駅では最後となった京急川崎駅のこの装置。正式には「フラップ式列車発車案内表示装置」と言いますが、「パタパタ」の愛称で親しまれました。
京急川崎駅では旧型の装置も含め36年間活躍してきましたが、老朽化などにより引退となりました。
20年以上保守などを担当した京急電鉄の牛島雄二助役は──
牛島助役「最後の一台なので 寂しい思いもありますが、今まで20年間ご苦労さまでしたと言いたいと思います」
ファンが見守る中、12日午前0時すぎ、最後の列車の表示が消え、その後、「パタパタ」はホームから撤去されました。(2022年2月12日放送より)
#日テレ #ニュース #レトロ #京急川崎駅
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/T5rdYSJ
Instagram https://ift.tt/iQeCqXT
TikTok https://ift.tt/HRKY1lI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く