- 【国連安保理】インフラなど攻撃のロシアへ非難相次ぐ ロシアは反論 ウクライナ侵攻
- 【解説】体内に新型コロナウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威…一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」(2022年8月2日)
- 【速報】クリミア橋爆発は「ウクライナ情報機関によるテロ攻撃」 プーチン大統領ロシア連邦捜査委から報告受け|TBS NEWS DIG
- 早期解散は? 解散の大義めぐり自民党幹部から発言相次ぐ 森山選対委員長「大義がないことはありえない」 古賀元幹事長「大義はついてくるもの」|TBS NEWS DIG
- 「モネ展」入場者20万人達成 印象派の巨匠クロード・モネの作品54点 6月8日まで 京セラ美術館 #shorts #読売テレビニュース
- ハロウィーンに怖くて美味しい!?神戸ハーバーランドで“特別な”クルーズ体験!「モンスタークルーズ」【朝生ワイド す・またん!】
トランプ前大統領 「性的暴行」訴訟で敗訴 約7億円支払い(2023年5月10日)
アメリカのトランプ前大統領に性的暴行を受けたと女性が主張していた裁判で、裁判所は女性の主張を認め、トランプ氏に約7億円の支払いを求めました。
元コラムニストのジーン・キャロルさんは、1990年代にニューヨークの百貨店の試着室でトランプ氏から性的暴行を受けたことに加え、その後、トランプ氏がこれを否定したことで名誉を傷付けられたと訴えていました。
ニューヨーク連邦地裁は9日、民事裁判の結果、キャロルさんの訴えをおおむね認め、トランプ氏に総額500万ドル=日本円で約6億7600万円の支払いを求めました。
トランプ氏は裁判に出廷せず、証言の機会を放棄していました。
評決を受けて、トランプ氏は控訴する考えを示したうえで、キャロルさんに対して、「誰なのか分からない」などとコメントしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く