東京・江東区議のあっせん収賄事件 清掃会社が約4000万円で業務落札(2022年7月31日)

東京・江東区議のあっせん収賄事件 清掃会社が約4000万円で業務落札(2022年7月31日)

東京・江東区議のあっせん収賄事件 清掃会社が約4000万円で業務落札(2022年7月31日)

 東京・江東区の区議会議員が区の清掃業務の入札で業者に便宜を図り、現金を受け取った疑いで逮捕された事件で、この業者がおよそ4000万円で区の業務を落札していたことが分かりました。

 江東区議会議員の榎本雄一容疑者(66)は4月、清掃会社社長の神谷知伸容疑者(52)に区の施設の清掃業務の入札に関わる情報を漏らして現金30万円を受け取った疑いで逮捕され、今月31日朝、送検されました。

 警視庁への取材で、入札には10社が参加し、この会社がおよそ4000万円で落札していたことが分かりました。

 区議会議長だった榎本容疑者が2月に神谷容疑者から協力を依頼され、区の幹部職員から情報を聞き出していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事