- 恒例!干支の引き継ぎ式 ダジャレ連発で来年の飛躍願う(2022年12月26日)
- 【Nスタ解説まとめ】花粉症のギモン、医師が解決/被災地で活動「アウトドア義援隊」/「派閥解散は論点ずらしだ」/観光客激減 能登半島地震から3週間/ブロッコリーが「指定野菜」へ(1月22日放送)
- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】第211回 通常国会 岸田首相 施政方針演説など政府4演説 / 通常国会きょう召集 岸田首相が国会論戦で丁寧な説明をし理解を得られるかが焦点 ――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】化学兵器対応の防護マスクやドローンなどをウクライナに提供へ 岸防衛大臣(2022年4月19日)
- 【KDDI通信障害】「全面復旧」も… KDDI装う“不審メール”に注意
東京五輪組織委元理事 スポンサーから金銭授受か(2022年7月20日)
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事の男性が、スポンサーから金銭を受け取っていた疑いがあることが分かりました。
関係者によりますと、組織委員会元理事の高橋治之氏(78)は、自身が代表を務める会社と大会スポンサーでスーツなどを扱う「AOKIホールディングス」側との間でコンサルタント契約を結び、これまでに数千万円を受け取っていた疑いがあるということです。
組織委員会の理事は「みなし公務員」と規定され、職務に関して金品を受領することは禁じられています。
これまでのところ高橋氏はANNの取材に応じていません。
一方で、AOKIは「回答を差し控えさせていただきます」としています。
東京地検特捜部はこうした事実を把握して捜査を進めているとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く