- 東京のコロナ入院患者あと350人ほど増えれば“まん延防止”措置検討へ
- 乗用車が自転車に後ろから衝突か 61歳男性死亡 埼玉・越谷市|TBS NEWS DIG
- 気になるゴールデンウィークの天気! 「プランB」が活躍?(2022年4月23日)
- 水原一平氏の問題 RGの呪い #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 世界中が大混乱にロシアが示唆 海底ケーブル破壊の脅威6月29日木#報道1930TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
【中継】直撃予想の宮古島 徐々に風雨が激しさ増す(2022年9月3日)
台風11号がこの後、直撃するとみられる沖縄県宮古島から報告です。
(濱元晋一郎記者報告)
宮古島市は時間が経つにつれて雨や風が激しさを増しています。横殴りの激しい雨が降っていて、木も音を立てて大きく揺れています。また、近くにある鉄製の看板も時折、風にあおられてグラグラと揺れていました。
そして、街では風で木の枝が折れていたり、コンビニやスーパーが休業していたりするのが見られました。宮古島市が開設した7カ所の避難所には午後5時時点で9世帯12人が避難しています。
このうち話を伺った男性は「家で台風におびえていたが、避難所に来て心が楽になった。ここでは人も見守ってくれているので安心だ」と話していました。
市内では停電の被害も出ていて、近付いてくる台風に住民の生活は翻弄(ほんろう)されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く