- 【ライブ】朝のニュース (Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月20日)
- 「電気がいきなり消えた」東急田園都市線が一時全線で運転見合わせ 線路上を歩いて移動も…停電の原因は駅の変電所機器の故障|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「客観的な事実に基づき厳正に判断」旧統一教会への解散命令請求の決定について|TBS NEWS DIG
- 日米は「守りの同盟」から「攻めの同盟」に転換 米エマニュエル駐日大使、着任から1年(2023年2月15日)
- 激震”タワマン節税”ついに規制かマンション評価額是正で相続税どこまで上がるアベヒル
- 銀歯の価格を臨時で引き上げへ ロシア経済制裁等の影響で材料「パラジウム」が高騰
料理に添える「つまもの」に ひな祭りを控え「桃の花」出荷最盛期 徳島・上勝町(2023年2月18日)
3月3日の「ひな祭り」を前に、徳島県上勝町では桃の花の出荷が最盛期を迎えています。
かわいらしいピンク色のつぼみをつけた桃の枝。はさみを使い、1本1本丁寧に切り取っていきます。上勝町では桃の花も料理に添える「つまもの」として出荷されていて、今では町の特産品の1つとなっています。特に「桃の節句」を控えたこの時期は出荷の最盛期で、花が咲くと商品価値がなくなるため、ハウス内の温度と湿度を調整しながら作業します。
収穫した桃の枝は15cm前後に切りそろえられた後、容器に15本ほど入れられ、全国各地に出荷されます。店頭では1パック500円前後で販売されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NELhilO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#桃 #つまもの #ひな祭り #桃の節句 #出荷 #収穫 #上勝町 #徳島県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く