- 【速報】田中聖被告を逮捕へ 知人女性から現金1万円を脅し取ったか
- “今季最強寒波”被害相次ぐ…奈良の山間部で“立ち往生” 運転手「1mmも動かない」(2023年1月25日)
- 【ニュースライブ】愛子さま 初めて雅楽の演奏会を鑑賞 / 当せん金額 約2340億円に…米宝くじ「パワーボール」/ 自慢のギョーザを提供「宇都宮餃子祭り」など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- “自然の中・少人数・ガイドなし” 新たな旅のかたち「アドベンチャーツーリズム」を世界遺産・熊野古道で体験!
- 人気旅館37歳社長を逮捕 温泉街に衝撃「どう影響が…」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
【朝まとめ】「“霊感商法”検討会が初会合『特命大臣を』」ほか4選(2022年8月30日)
30日朝の注目ニュースをまとめます。
■台風11号 小笠原で記録的暴風
遠く離れた場所でも、大雨に警戒が必要です。
台風11号が急速に発達しながら、西へ進んでいます。
29日、小笠原諸島の父島では、記録的な暴風になりました。
■5歳餓死“ママ友洗脳”無罪主張
無罪を主張しました。
福岡県篠栗町で、いわゆる“ママ友”の5歳の息子を餓死させた罪などに問われている女の初公判が開かれ、女は「指示はしていません」などと起訴内容を否認しました。
■“霊感商法”検討会「特命大臣を」
旧統一教会の問題に取り組んできた弁護士らが出席しました。
霊感商法の対策を議論する、消費者庁の検討会の初会合が開かれました。
委員からは「特命の担当大臣を設置してほしい」といった意見も出ました。
■「国葬」警備費いくら?野党追求
警備費用は明らかになりませんでした。
安倍晋三元総理大臣の「国葬」を巡り、野党によるヒアリングが行われました。
警備費用についての質問も出ましたが、政府側は警備態勢が確定していないとして、回答を避けました。
■「トイレ行きたくて」無免許“ひき逃げ”
「おなかが痛かった」と供述しています。
大阪府貝塚市に住む76歳の女が無免許で車を運転し、自転車の女性をはね、そのまま逃げたとして逮捕されました。
女は、警察に対して「早く家に帰ってトイレに行きたかった」と話しているということです。
(「グッド!モーニング」2022年8月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く