- 【ニュースライブ 9/11(月)】青葉被告「京アニ作品見て小説書き始めた」/山陽道トンネル事故“上り線のみ”通行止め解除へ/ラグビー日本代表初戦チリ戦で見事な勝利 ほか【随時更新】
- 【個性尊重】ドンキで髪色”自由”「働いて楽しい環境を」
- “派閥解消”意見の隔たり鮮明 菅氏「派閥解消すべきだって言うよ」麻生氏「一部の派閥の問題だ」 自民「政治刷新本部」11日初会合|TBS NEWS DIG
- 【石田純一】収入激減…電車通いで焼肉店で働く姿「子どもを養うため」“好き勝手な人生”に娘・すみれからの言葉「本当に申し訳なかった」【父の思い】|ABEMAエンタメ
- 竈門禰豆子のフィギュアを「魔改造」して販売か 48歳男性「小遣い稼ぎのためだった」(2023年3月10日)
- 【上野動物園】双子パンダ “親離れ訓練”始まる
【朝まとめ】「“霊感商法”検討会が初会合『特命大臣を』」ほか4選(2022年8月30日)
30日朝の注目ニュースをまとめます。
■台風11号 小笠原で記録的暴風
遠く離れた場所でも、大雨に警戒が必要です。
台風11号が急速に発達しながら、西へ進んでいます。
29日、小笠原諸島の父島では、記録的な暴風になりました。
■5歳餓死“ママ友洗脳”無罪主張
無罪を主張しました。
福岡県篠栗町で、いわゆる“ママ友”の5歳の息子を餓死させた罪などに問われている女の初公判が開かれ、女は「指示はしていません」などと起訴内容を否認しました。
■“霊感商法”検討会「特命大臣を」
旧統一教会の問題に取り組んできた弁護士らが出席しました。
霊感商法の対策を議論する、消費者庁の検討会の初会合が開かれました。
委員からは「特命の担当大臣を設置してほしい」といった意見も出ました。
■「国葬」警備費いくら?野党追求
警備費用は明らかになりませんでした。
安倍晋三元総理大臣の「国葬」を巡り、野党によるヒアリングが行われました。
警備費用についての質問も出ましたが、政府側は警備態勢が確定していないとして、回答を避けました。
■「トイレ行きたくて」無免許“ひき逃げ”
「おなかが痛かった」と供述しています。
大阪府貝塚市に住む76歳の女が無免許で車を運転し、自転車の女性をはね、そのまま逃げたとして逮捕されました。
女は、警察に対して「早く家に帰ってトイレに行きたかった」と話しているということです。
(「グッド!モーニング」2022年8月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く