- トラックと正面衝突し自転車の女性死亡 東京・調布市(2022年7月22日)
- 日韓首脳 異例の“2階建て”夕食会を開催へ “2次会”は“オムライスの名店”「煉瓦亭」で最終調整|TBS NEWS DIG
- 母親が7歳息子を殺害疑い 死因は低酸素脳症か(2022年2月22日)
- 「出張買取人」謎のSOS…所持金ゼロ男性に“人情査定” 85歳男性は“値上げ交渉”も【Jの追跡】(2023年4月1日)
- サンタクロースが滑空!スキー場に集まった子どもたちにプレゼント届ける 群馬・草津温泉|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(6月10日)| TBS NEWS DIG
【IAEA調査団】ウクライナに到着 ザポリージャ原発“攻撃” 被害状況など調査
ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所に向かっているIAEA(=国際原子力機関)の調査団が29日、ウクライナに到着しました。
29日に撮影されたザポリージャ原発の衛星写真からは、原子炉付近の建物の屋根に穴が空いているのがわかります。
原発は連日のように攻撃を受け、27日にはロシア国防省が核燃料貯蔵施設の屋根に砲弾が命中したと発表していました。
こうした中、原発の被害状況などを調べるIAEAの調査団が29日、ウクライナに到着しました。
ウクライナ外務省の報道官によりますと、調査団は29日にキーウに到着し、数日以内に現地で調査を始める見通しだということです。
一方、アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は、ザポリージャ原発周辺に「非武装地帯」を設定すべきだ、とロシア側に呼びかけました。
また、砲撃を受けた原発について「制御された稼働停止が最も安全でリスクがない選択肢だ」としています。
(2022年8月30日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #IAEA #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CwOAeJG
Instagram https://ift.tt/Ndjk07V
TikTok https://ift.tt/QFxiENo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く