毎年1月17日にトランペット演奏「ビーナスブリッジ」が来年2月まで改修工事(2022年8月29日)

毎年1月17日にトランペット演奏「ビーナスブリッジ」が来年2月まで改修工事(2022年8月29日)

毎年1月17日にトランペット演奏「ビーナスブリッジ」が来年2月まで改修工事(2022年8月29日)

阪神淡路大震災「1.17のつどい」に合わせて毎年トランペット演奏が行われている神戸の遊歩道「ビーナスブリッジ」の改修工事が始まりました。

 神戸市の諏訪山公園にある歩道橋ビーナスブリッジは、1971年に設置され、橋梁の腐食が進んだことなどから、8月29日から橋を通行止めとして改修工事が行われます。ここでは毎年1月17日にトランペット奏者により震災の追悼曲が演奏がされていますが、工事は来年2月までとなっています。

 (神戸市・公園部整備課 溝口恵史担当係長)
 「非常にご利用の多い場所になっていますけれども、安全面を第一に考えておりますので、みなさまにはご不便をおかけしますがご理解をいただければと考えております」

 神戸市は、1月17日や初日の出を見に来る人が多い年末年始のみ、工事の進捗によっては通行止めを解除したいとしています。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/VL2Ho3U

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#ビーナスブリッジ #改修工事 #通行止め #トランペット #演奏 #阪神淡路大震災 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事