- 【ニュースライブ 8/5(月)】万博期間中 IR工事の中断を要請/ボウズハゼの滝登り/黒大豆枝豆『京 夏ずきん』出荷ピーク ほか【随時更新】
- 政府の少子化対策に疑問の声も異次元とは思わないTBSNEWSDIG
- 【ライブ】H2Aロケット47号機打ち上げ延期 JAXAが会見 (2023/8/28)ANN/テレ朝
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- グーグル、日本側に「安全性を確保しながらAI開発進める」と表明 アメリカに次いで2か国目|TBS NEWS DIG
- オウム元幹部「大きな影響なかった」 「解散」で終わらない旧統一教会問題【10月24日(火)#報道1930】
「豊かな海を取り戻そう」明石浦漁協が制作の動画 国のコンテストで『最優秀賞』受賞(2022年2月23日)
「豊かな海を取り戻そう」と、兵庫県明石市の漁協組合が制作した動画が国主催のコンテストで最優秀賞に選ばれました。
瀬戸内海で活躍する漁師たちの姿が印象的な動画。「明石浦漁協組合」が制作したもので、「豊かな海」への取り組みとその思いが込められています。
ここ数年、瀬戸内海では水がきれいになった半面、排水などに含まれてプランクトンの栄養となる窒素やリンが不足し、イカナゴなどの漁業不振が起きています。
そのため、漁協では海底を掘り起こし栄養分を海中に放出する『海底耕耘』を続けていて、その様子など紹介した映像が評価され、国主催のコンテストで最優秀賞に選ばれました。
(明石浦漁業協同組合 戎本裕明組合長)
「率直にうれしかったですね。すばらしい活動をやっているということと、映像が評価されたということがうれしいです」
動画は、農林水産省の公式YouTubeチャンネルなどで配信されます。
#MBSニュース #毎日放送 #明石浦漁協 #動画 #最優秀賞 #兵庫県明石市 #コンテスト #農林水産省
コメントを書く