- “海ごみ”はどこから? 問題は“陸”に 女子高校生が“部活”での研究成果を通じて訴えたいこと【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 小2女児死亡の踏切事故 遮断機降りた踏切に誤って入り…直後通過の電車にはねられたか 長野・塩尻市|TBS NEWS DIG
- 仏・年金改革案に反対デモ 大規模ストライキも|TBS NEWS DIG
- 依頼殺到! “思い出家電”修理の達人(2022年7月15日)
- 岸田総理 栃木の障がい者支援施設を視察 この夏、全国行脚「聞く力」実践で(2023年7月21日)
- 老朽化進む首都高速「大師橋」をわずか2週間の通行止めで新品に架け替え…その画期的な工法とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
【速報】砲撃続くザポリージャ原発 調査団が現地に出発 IAEA(2022年8月29日)
国際原子力機関=IAEAのグロッシ事務局長はウクライナで相次ぐ攻撃にさらされているザポリージャ原発に向けて、被害調査にあたる派遣団が出発したと明らかにしました。
IAEAのグロッシ事務局長は29日、自身のツイッターに投稿し、「被害の調査にあたる派遣団がザポリージャ原発に今向かっている。ウクライナとヨーロッパ最大級の原発の安全を守らなければならない」と明らかにしました。
今週末にも現地での活動を実施する方針です。
具体的には原発施設への攻撃被害やスタッフの状態などを調査し確認するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く