- あなたは買う?買わない?イオン「100%米国産輸入米」販売 小泉農水相「外国産米の緊急輸入」検討
- 【ニュースまとめ】台風6号 厳重警戒…今後の動きは?(2023/8/7)ANN/テレ朝
- ビッグモーター経営新方針 給与補填と営業時間を短縮 風土改革第二弾 | TBS NEWS DIG #shorts
- なぜお米を捨てる?ごみ清掃芸人が見解 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 伊達めがねにフード被り…博多女性刺殺事件 寺内容疑者“確保時”の様子とは「10人くらいに取り囲まれ、ひざまづいていた」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【7月18日(月)】ゆっくり天気が下り坂 夜にかけて西から雨が降りだす見込み【近畿地方】
【速報】FRB議長 利上げ継続強調でNYダウ急落 1000ドル超値下がり(2022年8月27日)
FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は講演で、インフレを抑制するため、利上げを継続する姿勢を強調しました。この発言を受け、ニューヨーク株式市場は急落しました。
米FRB、パウエル議長:「我々は需要を抑えるため強力で迅速な手段を取っている。やり遂げたと確信できるまでやり続ける」
パウエル議長は26日、アメリカのワイオミング州ジャクソンホールで開かれたシンポジウムで講演し、「金利の上昇は家計や企業に痛みをもたらすが、物価の安定に失敗すると経済により大きな痛みを与える」として、3月以降、大幅な利上げに踏み切ったことへの理解を求めました。
そのうえで、インフレの抑制には強力な手段を活用し、「やり遂げたと確信できるまでやり続ける」と述べ、利上げを継続する姿勢を示しました。
市場の一部に出ていた利下げ観測を牽制(けんせい)したことで、ニューヨーク株式市場のダウ平均は1000ドル以上も値下がりしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く