- 「投光器の発熱は認識していなかった」明治神宮外苑オブジェ火災 元大学生2人の差し戻し審第1回公判で否認 東京簡易裁判所 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ヘリ・LIVE】安倍元総理が銃撃され心肺停止 安倍氏の容体は… 搬送先の病院の模様を配信 40代の男を逮捕 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
- 【ルカシェンコ大統領】「(核兵器の配備は)ベラルーシを守るため」“戦略核兵器もあり得る”認識示す 国連安保理は緊急会合
- 【速報】先週の熱中症救急搬送 全国で1万1765人 今年初の1万人超(2023年8月1日)
- 【速報】新燃岳 噴火警戒レベル2に引き上げ(2022年3月27日)
- 「ルフィ名乗る人物と会った」強盗未遂事件で運転手役の男が証言(2023年1月31日)
デリバリー“初回割引”悪用し無銭飲食14回・・・男逮捕(2022年1月12日)
料理の宅配サービス会社の初回限定割引を14回にわたって不正利用し、無銭飲食をしたとして自称・料理人の男が逮捕されました。
沢涼太容疑者(28)は去年7月、宅配サービス会社が提供する初回限定の1700円引きクーポンを14回にわたり不正に使って、およそ2万4000円分の料理をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、沢容疑者は300円ほどで購入した複数のSIMカードを使い、繰り返し偽名でアカウントを作って初回の利用に見せかけていました。
同様の手口で80件のアカウントを作り、13万円分のクーポンを不正に利用していたとみられています。
沢容疑者は「他の人たちもやっているから大丈夫だと思った」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く