- 【福島や茨城で震度4】東海道新幹線が運転再開
- 東京や埼玉でも「大雨・洪水」警報発表 山沿いでは土砂災害にも警戒を(2022年8月4日)
- 【ニュースライブ 12/26(木)】パワハラで“ブリヂストン”関連会社提訴/男性講師 生徒の胸や腹を触る/防犯には「走るカレー」!? ほか【随時更新】
- 米軍・横田基地からの化学物質PFAS漏出 防衛省が関係自治体に説明|TBS NEWS DIG
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- “トランプ関税” 90日間停止 株価乱高下に個人投資家は不安の声「(影響は)数百万円。お手上げ」
ウクライナ侵攻から半年…避難民やロマの人々の現状伝える写真展「戦争まだ続いてる」(2022年8月24日)#Shorts #ウクライナ侵攻 #避難民
ロシア軍によるウクライナ侵攻から8月24日で半年です。大阪・梅田では避難民らの現状を伝える写真展が開催されています。
大阪・北区の梅田スカイビルではフォトジャーナリスト小原一真さんによる写真展が開かれています。展示されているのは、国を追われポーランドに避難するウクライナ人や、出国できない少数民族・ロマの人々など21枚のポートレートです。ポートレートには、避難してきたばかりのウクライナ人の家族や避難できずオデーサに留まる少数民族の男性の様子などが収められていました。
(フォトジャーナリスト 小原一真さん)
「ウクライナことというのが日常の中に埋没していくことの方がやっぱり多い。日常として戦争の中にいるっていうのを自分たちも日常の中で感じてもらえることができないかと思います」
写真展は9月11日まで開かれています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WcvDixg
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ侵攻 #半年 #避難民 #ロマ #ポートレート #Shorts
コメントを書く