- 酒気帯び運転の乗用車が救急車に追突し4人がけが 運転していた18歳の専門学校生を現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 【独自】歯科矯正トラブル “会議音声”驚きの発言…元幹部も証言「20億円が消えた」(2023年2月16日)
- 【洗脳】元妻8人と同居”一夫多妻男”有罪判決後もなぜ同居?抜け出せないワケは?臨床心理士が解説【藤井靖】
- ドネツク州の駅にミサイル攻撃 “死傷者130人超”
- 【厚切りまとめ】“がぶっと”厚切りステーキサンド / 肉汁ジュワっと!厚切りとんかつ / 最強コンビ!チャーシューエッグ など (日テレNEWS LIVE)
- ハッチから海水流入か 知床観光船事故で運輸安全委員会が経過報告 乗客のカメラに残された知床の風景も掲載| TBS NEWS DIG #shorts
住民「子どもいる親として不安」市「救護施設は迷惑施設ではない」…“日常生活を営むことが困難な人たち”の支援施設の建設めぐり紛糾(2022年9月26日)
身体や精神の障がいなどがあり日常生活を営むことが困難な人たちが入所する『救護施設』。生活サポートを受けながら共同生活や自立を目指す施設で「最後のセーフティーネット」とも呼ばれています。現在、救護施設が設置されていない政令市は全国で京都市を含む3市だけで、京都市は新設に向けて計画を進めています。一方で地元住民らは、「必要な施設」であると理解を示しつつも憤りの声をあげています。
(2022年9月26日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/H1Zsjqk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#救護施設 #最後のセーフティーネット #京都市 #伏見区 #自立支援 #障がい #子ども園 #小学校 #建設予定地 #非行 #犯罪 #刑務所 #住民説明会 #京都市生活福祉課 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く