- 【7月7日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説
- パワハラ疑惑調査の百条委 斎藤知事「私の認識は合理的」「誹謗中傷性の高い文書、処分は適切」
- 【ヨコスカ解説】斎藤知事“パワハラ疑惑”元幹部の早期処分は適切だったのか?“公益通報者保護法”に違反?百条委員会で語られたことは
- 【アメリカ】パトカーと逃走車”カーチェイス” 車乗り捨て逃げる男を逮捕
- 【スズメバチ】100回超刺された専門家が警鐘「10月に狂暴性増す」もし出合ったら?刺され時の対処は?
- 【生き物ライブ】 ペンギン「それ以上近づくな」/ ネコが宙づり状態 / カラスと人の知恵比べ/“テンションMax”のカニ動画 など ――「いきもの」ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
京都『時代祭』3年ぶり“全面開催”を前に衣装の「虫干し」 行列巡行は10月22日(2022年8月22日)
京都の三大祭りの1つ「時代祭」が3年ぶりに全面開催されるのを前に、衣装の「虫干し」が行われました。
8月22日午前10時すぎ、京都市左京区の平安神宮では、時代祭で使われる約150人分の衣装が蔵から運び出され、恒例の虫干しが行われました。毎年10月に行われる時代祭は、大名や貴族に扮した市民ら約2000人が京都御所から平安神宮までを練り歩きます。去年とおととしは新型コロナウイルスの影響で行列が中止され、神事のみ実施されましたが、今年は3年ぶりの全面開催です。
(伝統服飾工芸協同組合 加藤充則理事長)
「時代祭が催行されるという決定が出たことは非常にうれしく思います。2年なかった分、頑張って張り切っていこうと」
時代祭の行列巡行は10月22日です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/EzQnqed
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #時代祭 #虫干し #全面開催 #京都 #三大祭り
コメントを書く