- 【速報】2021年の甲府放火殺人事件 当時19歳の特定少年に検察側が死刑を求刑(2023年12月11日)
- エリザベス女王の国葬は五輪を上回る規模に…警備や当日の行列はどうなる?スコットランドでの弔問では14時間待ちも|TBS NEWS DIG
- 京アニ裁判「公安部と思った」 青葉被告 身柄確保を振り返る(2023年9月7日)
- 【タカオカ解説】核施設への攻撃受け報復は? アメリカの決断の裏側と思惑、イランが次に切るカードとは?
- 【独自】「キレイモ」幹部 社内の実態を告白 “全店一時休業”も「倒産はしない」(2022年6月30日)
- 市長「残念な事態」“保育園の園長から高級腕時計”京都市局長を受託収賄の疑いで逮捕(2022年2月9日)
ウクライナ、独立記念日前にロシア攻撃激化に警戒「卑劣で残虐な行為に及ぶ可能性」(2022年8月22日)
ソ連からの独立記念日である24日を前に、ウクライナではロシア軍による攻撃の激化に警戒が高まっています。
北東部ハルキウ州の知事は、23日午後7時から25日午前7時まで、市民の外出を禁止すると発表しました。
州知事はSNSで24日のウクライナの独立記念日に向けて、「敵にいかなる挑発の機会も与えず、最大限の警戒を」と住民に呼び掛けました。
また、ゼレンスキー大統領は20日に公開した動画で、「ロシア軍が卑劣で残虐な行為に及ぶ可能性がある」と述べています。
ウクライナの情報機関は独立記念日当日に、ロシアが占領を続ける南部マリウポリで、ウクライナ人捕虜の公開裁判が開かれる可能性があるとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く