- 中3女子誘拐の疑い 56歳男がみだらな行為撮影か(2022年3月10日)
- 「1年生の教室狙った」中学校で切りつけ 逮捕の少年(2023年3月3日)
- 懸念される“医療逼迫” オミクロン株の市中感染相次ぐ中・・・現場の体制作りは?(2021年12月23日)
- “危険なエイ”多摩川に 毒針刺され「電流突き抜ける衝撃」…“アサリ爆食”被害も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月30日)
- 【ラーメン】「覚悟を持って頼んで」「お腹いっぱいになることに同一の金額」ラーメン大盛り残したら1万円没収を議論|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫 / “カリスマ美容師”ネコ/掃除ロボ乗りこなすネコ / 旅館に4匹の看板猫 / 子猫が寝落ち など (日テレNEWS LIVE)
“欧州熱波”川の水位低下…「軍艦残骸」次々と出現(2022年8月22日)
ヨーロッパ南東部のセルビアを流れるドナウ川。姿を見せているのは、第2次世界大戦中に沈められたドイツの軍艦の残骸(ざんがい)です。
熱波の影響で、ヨーロッパでは記録的な水不足が続き、ドナウ川の水位は、およそ100年ぶりの低さとなりました。
見つかった残骸は、1944年に当時のソ連軍の攻撃を受けて沈められた数百隻の軍艦の一部だということです。
船内には、弾薬や爆発物が残っている可能性が高く、船舶の航行に危険をもたらす存在となっています。
(「グッド!モーニング」2022年8月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く