- 就活「替え玉」受検 関西電力元社員に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決「ウェブ適性検査の信頼を害した」東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 強烈な寒波・・・各地で“冬の嵐”関東・西日本も大雪に警戒を(2022年1月13日)
- 逃走のため物陰で服着替える様子が“防カメ”に 知人にガソリンかけ火をつけた疑いで東京で逮捕の男
- そごう・西武労働組合 61年ぶりにストライキを決行 西武池袋本店は全館閉館の状態|TBS NEWS DIG
- イランとサウジが外交関係正常化で合意 中国が仲介|TBS NEWS DIG
- 米ロサンゼルス郊外10人死亡銃撃事件 容疑者はアジア系の男|TBS NEWS DIG
余分なねじ混入で・・・NECの小中学校向けPCが発煙 124万台を自主回収(2022年2月4日)
小中学校向けに販売したノートパソコンから煙が出て、124万台を自主回収します。
NECは、小中学校向けに販売したノートパソコンから煙が出たケースが1件あったとして、124万台余りを自主回収し、点検すると発表しました。
発煙があったのは、中国の工場で製造された機種で、およそ200の自治体や学校に販売されました。
端末内に混入した余分なねじが落ちた衝撃で電池を傷付けたのが発煙の原因だということです。
同じ時期に同じラインで生産された合わせて5機種、124万台余りを自主回収します。
NECは、再発防止策を徹底するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く