- 【10月5日 関東の天気】あす冷たい雨 季節の変化 体調管理を|TBS NEWS DIG
- 【フィッシング詐欺】あなたは?「IDやパスワード漏洩は日常茶飯事に起こっている」AさんBさんの体験談『パス変更の翌日に再び被害』も(2023年2月6日)
- 【速報】貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ|TBS NEWS DIG
- ラクダに乗ったサンタが今年もやってくる|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月23日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月23日)②
- 【全国の天気】あす広範囲で暴風警戒! 西日本で雪予報「車の立ち往生など注意」(2023年11月17日)
余分なねじ混入で・・・NECの小中学校向けPCが発煙 124万台を自主回収(2022年2月4日)
小中学校向けに販売したノートパソコンから煙が出て、124万台を自主回収します。
NECは、小中学校向けに販売したノートパソコンから煙が出たケースが1件あったとして、124万台余りを自主回収し、点検すると発表しました。
発煙があったのは、中国の工場で製造された機種で、およそ200の自治体や学校に販売されました。
端末内に混入した余分なねじが落ちた衝撃で電池を傷付けたのが発煙の原因だということです。
同じ時期に同じラインで生産された合わせて5機種、124万台余りを自主回収します。
NECは、再発防止策を徹底するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く