- 【速報】ロシア潜水艦2隻が日本海から海上の目標への巡航ミサイル発射に成功 タス通信(2022年4月14日)
- 無人ボートが海で暴走 “決死の作戦”成功 アメリカ・フロリダ州【知っておきたい!】(2023年8月8日)
- 大規模特殊詐欺 “リーダー格”渡邉・小島容疑者を再逮捕(2023年3月1日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月23日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/11(月)】青葉被告「京アニ作品見て小説書き始めた」/山陽道トンネル事故“上り線のみ”通行止め解除へ/ラグビー日本代表初戦チリ戦で見事な勝利 ほか【随時更新】
- 【速報】「家族として支える」三浦瑠麗さん 夫の起訴を受けてコメント 太陽光発電事業への投資めぐる業務上横領事件|TBS NEWS DIG
防衛力強化の政府提言に 公明・山口代表「政治の議論が大事」(2022年11月22日)
防衛力の強化に向けて有識者会議がまとめた報告書を巡り、公明党の山口代表は「政治の議論が大事だ」と述べ、与党で議論して決定する重要性を強調しました。
公明・山口那津男代表:「政治の議論が大事だと。政治が、つまり与党が透明性を持って国民にそれを伝えながら合意を作っていく。そういう議論が大事だと」
自民党と公明党は防衛力強化のための有識者会議の報告書について、政府側から説明を受けました。
このなかで岸田総理大臣は防衛力強化の内容や予算規模、財源について年末までに結論を出す考えを示しました。
防衛費の増額に伴う財源について、報告書では「幅広い税目による負担が必要」だとして事実上の増税を提起しています。
公明党の山口代表は「税については政治が意思決定をすることが大前提で、透明性を持って議論することが重要だ」と注文を付けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く