- 【9月14日 関東の天気】晴れ間広がり残暑続く|TBS NEWS DIG
- 「温暖化がなければ起こり得なかった」連日猛暑に記録的大雨…2018年といまの類似点(2022年6月29日)
- 新型コロナ発生届を簡素化へ 全数把握「今後検討」(2022年8月5日)
- 【SDGs】みんなの遊び場(海)を守るためにゴミ拾い (2022/9/24)
- 「カニ殻からバイオプラスチック生成…」文科大臣賞受賞 全国の高校生ら科学技術競う #shorts
- 【ヨコスカ解説】エレベーター故障で転落か JR三ノ宮の繁華街で男性死亡 1977年設置のエレベーターは2か月前の点検では「異常なし」 安全を守るためには? 保守点検に今後も課題も…
不明の2歳男児、懸命の捜索 「早く帰ってきて」と父親(2022年8月21日)
20日夜、富山県高岡市で行方が分からなくなった2歳の男の子は一夜明けても依然見つかっておらず、警察などが捜索を続けています。
行方が分からなくなっているのは、高岡市立野に住む保育園児の高嶋怜音ちゃんです。
警察によりますと、怜音ちゃんは身長およそ80センチ、黒色の短髪で水色のパジャマを着ていて、靴は履いていなかったとみられています。
家族は午後6時40分ごろ、家の中に怜音ちゃんがいるのを確認していましたが、気が付いたらいなくなっていて、一人で自宅の外に出たとみられています。
当時、富山県には大雨警報が出ていました。
父親:「早く帰ってきてほしい。早くおかえりって言ってあげたい」
自宅周辺は住宅街で、警察などがおよそ30人態勢で行方を捜しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く