- 【1月28日関東の天気予報】あす晴天 冷え込み強まる
- ロシア空軍基地で爆発 国防省「ウクライナがソ連製のドローンで攻撃」と主張 ウクライナを攻撃する“戦略爆撃機”配備か|TBS NEWS DIG
- 「また連休前の雪」落胆の観光地・・・関東甲信の広範囲で大雪(2022年2月10日)
- 取水施設で大規模漏水 別の川から水のくみ上げ開始(2022年5月21日)
- 林外務大臣 中国外交トップに「科学的観点」での対応求める 原発処理水放出計画巡り(2023年7月15日)
- 「KAZU I」桂田社長立ち会いで現場検証 船内から行方不明者は発見されず・・・29日から3日間は態勢増強し捜索へ 知床観光船沈没 |TBS NEWS DIG
習近平国家主席、ゼレンスキ―大統領と電話会談 ウクライナに“特別代表”派遣の方針伝える 「対話と交渉が唯一の方法」と強調も|TBS NEWS DIG
中国の習近平国家主席がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ウクライナ情勢の政治的解決に向けた特別代表を送る方針を伝えました。
中国外務省によりますと、電話会談で習主席はウクライナ情勢について「対話と交渉が唯一の方法だ」と強調。「我々は政治的な解決に向けて、有利な条件を作り出すことが重要だ」として、ウクライナや関係各国に元ロシア大使の李輝ユーラシア特別代表を派遣し、意見交換する考えを伝えました。
中国外務省は、ゼレンスキー大統領が「中国が危機を解決するために重要な役割を果たすことを歓迎する」と応じたとしています。
一方、ゼレンスキー大統領はツイッターで「習主席と有意義な電話会談をした」「二国間関係の発展に強い推進力を与えるだろう」と述べるに留まりました。
欧米からロシア寄りと指摘されてきた中国が本格的に仲介に乗り出すのかどうかが注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DlpyW91
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JdbrCO4
コメントを書く