スマホ「自動買取査定機」で感染対策 精算まで非対面(2022年8月20日)
新型コロナの感染を防ぐため、スマートフォンの販売店では不要になった端末を自動で買い取る機械が相次いで導入されています。
自動買取査定機は、アイフォーンの傷などをAI=人工知能が検知し、店員との接触なしで精算を行います。
感染を防ぐとともに、待ち時間を減らすのがねらいです。
中古携帯電話販売店じゃんぱらリユース事業部・織田昌利さん:「3密を避けるため、受け付けから買い取り金額の支払いの手続きまでを非対面で10分程度で完了させる」
携帯電話販売代理店の「ティーガイア」も、一部の店舗で同様の機械を導入しています。
アイフォーン以外の端末も買い取り可能だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く