- 【地下鉄まとめ】 “立ち入り禁止”のその先は? / 東京をメンテナンスする仕事人たち / 「新路線」誕生の舞台ウラ / 最新車両の地震対策 (日テレNEWSLIVE)
- GW後半 道路・鉄道、共に混雑(2022年5月3日)
- 酷暑で考える子どもの熱中症 危険性と対策を解説「トイレの回数、マスク、集団行動」(2022年7月1日)
- 【不登校】「子どものため」が逆効果…経験者が語る「死が見えかけるところまで頑張らせないで」【久保田智子のSHARE#23】
- 「卒業旅行」の声も…ペロシ議長訪台で“米中の本音”を中継解説(2022年8月3日)
- “シートベルトは重要、ためになったね~”「もう中学生さん」が一日警察署長に|TBS NEWS DIG
【西武鉄道】西武池袋線など全線で運転見合わせ…再開は午後1時以降の見込み
西武池袋線の保谷駅で8日朝、列車のパンタグラフにビニールのような飛来物があるのが発見され、現在、池袋線の全線などで運転を見合わせています。
西武鉄道によりますと、8日午前8時前、西東京市にある保谷駅のホームで駅係員が準急列車のパンタグラフにビニールのようなものが飛来しているのを発見しました。これにより架線とパンタグラフが故障して列車が運転できなくなったということです。
西武鉄道ではこの影響で、午前8時10分から池袋線、西武有楽町線、豊島線の全線で運転を見合せています。
飛来物が確認された車両を動かした後、車両や線路の点検を行い、安全が確認され次第、運転を再開するということで、午後1時以降になる見込みです。
(2022年7月8日放送)
#西武池袋線 #保谷駅 #運転見合わせ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwLOrce
Instagram https://ift.tt/sn2bmG7
TikTok https://ift.tt/IqazJHV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く