- 岸田政権“問題山積み”で予算委論戦…自民に大打撃“政治とカネ”乗り切れる?(2023年11月21日)
- “まん延防止延長”高齢者への感染対策強化【大阪・京都・兵庫・和歌山】※3月6日まで
- 【月収100万超・合格率10%】「点数つけるレベルじゃない」15回不合格の男性も…浅草人力車の“鬼テスト”密着|ABEMA的ニュースショー
- 6月15日明日の天気関東東北で大気が不安定急な強い雨や落雷ひょうなどに注意TBSNEWSDIG
- 電力供給への影響、ガスや製油所の被害情報なし 一方で停電3万件超 経産省(2024年1月1日)
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 “症状出る前”今が大事 / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
福島 浸水で電気・水道使えず 磐越西線で橋が落下(2022年8月4日)
福島県でも高齢者施設の浸水や鉄道の橋が落ちるなど、被害が相次いでいます。
福島県喜多方市では、濁川にかかるJR磐越西線の橋の一部が落ちたため、磐越西線は郡山と野沢の間で終日、運転を見合わせます。
福島県内では建物の浸水被害が少なくとも14軒、確認されていて、喜多方市の特別養護老人ホーム「けいわ苑」では、1階が水に浸かって電気や水道などが使えなくなっています。
利用者114人全員が浸水前に2階以上に避難し、けが人や体調が悪い人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く