- 京都市東山区・泉涌寺にある国の重要文化財の「大門」に、油のような「染み」 警察が捜査
- 米中国防トップ会談「中国側が拒否」 米国防総省が発表(2023年5月30日)
- 【追及】秋葉復興相”車上運動員”問題 野党は発言の”矛盾”指摘
- 電力不足で原発再稼動も争点 でも核のゴミはどうするの?最終処分場建設に踏み切ったスウェーデンはどう対応してきたか 地下460mの実験場では・・・|TBS NEWS DIG
- 「難民鎖国」と呼ばれる日本 入管法改正案の審議が進む中、強制送還におびえる当事者の声は【news23】|TBS NEWS DIG
- いいとも青年隊で人気 工藤兄弟の現在は #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
福島 浸水で電気・水道使えず 磐越西線で橋が落下(2022年8月4日)
福島県でも高齢者施設の浸水や鉄道の橋が落ちるなど、被害が相次いでいます。
福島県喜多方市では、濁川にかかるJR磐越西線の橋の一部が落ちたため、磐越西線は郡山と野沢の間で終日、運転を見合わせます。
福島県内では建物の浸水被害が少なくとも14軒、確認されていて、喜多方市の特別養護老人ホーム「けいわ苑」では、1階が水に浸かって電気や水道などが使えなくなっています。
利用者114人全員が浸水前に2階以上に避難し、けが人や体調が悪い人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く