- 【”拳銃男”立てこもり】埼玉県の病院で発砲 郵便局の中に女性が取り残され… 警視庁「SIT」を派遣【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
- 【昼ニュースライブ】ウクライナ最前線で戦う“忍者部隊”/岸田首相“統一教会”調査を指示/1ドル=149円台迫るなど 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【後編】「現在のような時代は特にナショナリズムの危険性がある」ロシアはなぜ“戦争”するのか…ノーベル文学賞作家スヴェトラーナ・アレクシェービッチさん語る
- 【昭和61年の外国人観光客】1986年 円高で滞在日数減らしホテルにも泊まれず… 「日テレNEWSアーカイブス」
- 高齢男性が長さが20m以上ある踏切を渡り切れず…電車にはねられ死亡 大阪・島本町
- 「幻想的な感じ」「綿の上にいるみたい」淡いピンク色の“カピラリス”が見ごろ 大阪・長居植物園
【瞬間】“コンクリ塊”直撃…車に投げつけ? 茨城(2022年8月19日)
茨城県内を走る車のドライブレコーダーの映像です。対向車とすれ違う、次の瞬間でした。
運転手:「うわっ」
娘:「何?」
運転手:「何か落ちてきた」
車に何かがぶつかったようです。フロントガラスには、大きな亀裂が入っていました。
ドライブレコーダーの映像を見ると、対向車から腕のようなものが出て、その後、何かを投げているように見えます。
車を降りて確認すると、フロントガラスには、無数のヒビが入っていました。衝撃の大きさを物語っています。一体、何が飛んできたのでしょうか?
被害に遭った運転手:「(現場で見つけたのは)20センチ×10センチ×10センチぐらいですかね。コンクリートの塊で、何かの建築の廃材のような形状をしてた」
車内には、粉状になったガラスが多数飛び散りました。助手席に乗っていた小学生の娘は無事でしたが、ガラス片が顔に掛かったという運転手の男性は、今も目に違和感があるということです。
被害に遭った運転手:「事故直後に比べれば、だいぶ軽くはなったんですけど。瞬きをすると、ゴロゴロするような感じが残っている。正直、どうしてこのようなことをするのか、全く想像ができないような気持ち。何とも言葉がないです」
周囲の様子が見えづらい、夜の時間帯に起きた今回の事件。警察は、器物損壊の疑いで捜査しています。
(「グッド!モーニング」2022年8月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く