- 【イブスキ解説】岸田首相、期限付き所得税減税の検討を指示、なぜ今このタイミング?先に待っているのは増税?暮らしへの影響を徹底解説
- 【Nスタ解説まとめ】相撲選手で旅客機重量オーバー/クマ被害過去最悪?もし遭遇したら/10歳「お城博士くん」の挑戦
- 各地で「真夏日」 厳しい暑さの中…大雨の被災地で“復旧作業” 再び広い範囲で雨も(2023年6月6日)
- 安倍派関係者が明かす“パー券販売” 「当選1期で50万」ノルマの実態【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 奄美空港にアメリカ軍オスプレイ2機が緊急着陸 米軍・普天間基地に配備の機体「トラブル有無確認中」|TBS NEWS DIG
- 「出前館」で初回割引クーポン不正利用80回か 28歳男を逮捕
中国「全人代」5日から 北京中心部はデモ警戒強化 警察官らが配置され厳重警備(2023年3月3日)
中国政府の人事などを決める重要会議の全人代(全国人民代表大会)が5日から始まるのを前に首都の北京では会議に合わせた抗議活動への警戒が強まっています。
今回の全人代では、上海のトップとして去年のロックダウンを主導し、習近平国家主席に次ぐ序列2位となった李強氏が新たな首相につくことが確実視されています。
去年10月の共産党大会の直前には北京市内の高架橋にゼロコロナ政策を批判する異例の横断幕が掲げられました。
ゼロコロナ政策はその後、撤廃されたものの医療保険改革などに反対するデモが中国各地で起きていて、政府は警戒を強めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く