3回目のワクチン接種を加速 3月以降は一般も前倒しへ(2022年1月11日)

3回目のワクチン接種を加速 3月以降は一般も前倒しへ(2022年1月11日)

3回目のワクチン接種を加速 3月以降は一般も前倒しへ(2022年1月11日)

 政府は高齢者に加え、3月以降は一般の接種についてもワクチンを前倒しすることを明らかにしました。東京では都の施設が11日から休館となっています。

 閑散とした上野動物園。新型コロナウイルス感染者の急増を受け、東京都は11日から当面の間、上野動物園や葛西臨海水族園などの都の施設を臨時休園としています。

 観覧希望が殺到している上野動物園のパンダのシャオシャとレイレイの一般公開については、抽選に当たった人に限って12日から14日までの3日間のみ行われますが、それ以降の観覧は一時、中止されています。

 感染力が強いとされるオミクロン株の市中感染が進むなか、岸田総理大臣は11日に対応強化策を発表。

 3回目のワクチン接種を加速させることなどが打ち出されました。

 岸田総理大臣:「高齢者接種をさらに前倒し致します。さらに3月以降は一般分についても前倒しを致します」

 高齢者へのワクチン接種をさらに前倒しするほか、3月以降は一般の人に対する接種も前倒しする方針です。

 後藤厚生労働大臣:「職域(接種)の前倒しについても、しっかり対応を図っていきたいと考えております」

 各自治体には3回目のワクチン接種の準備を急ぐよう再び政府が号令を出しました。

 岸田総理大臣:「3回目接種の前倒しについて、各都道府県における大規模接種会場の設置や接種場所のさらなる確保などを通じてペースアップを要請致します。国としても自衛隊による大規模接種会場を設置するなど自治体の取り組みを後押しして参ります」

 また、外国人の新規入国を原則停止している現在の措置は来月末まで継続。G7で最も厳しい水際対策の骨格を維持します。

 ただ、政府関係者によりますと、今月27日と来月1日に埼玉スタジアムで行われるサッカーワールドカップアジア最終予選についてはワールドカップの運営に影響を与えることから、対戦する中国とサウジアラビアの選手らの入国を特例的に認める判断をしたということです。

 一方、政府の水際対策の手が及ばない在日アメリカ軍基地の1つ、岩国基地では11日に新たに基地関係者71人の感染が判明。

 山口県岩国市では11日に小中学校が新学期を迎え、子どもたちへの感染拡大が懸念されています。

 小学6年:「いつも以上に気を付けて、でも楽しくこの残りの3学期を楽しみたいと思います」

 政府は、これまでワクチン接種対象外だった12歳未満の子どもについて、できるだけ早くワクチン接種を開始する方針です。

 末松文部科学大臣は、感染が拡大した場合でも国から全国一斉の臨時休校は求めないと明言。

 末松文部科学大臣:「時差登校や分散登校も行いながら対面とオンラインの組み合わせによる学びの継続を図ることが大変、重要でございます」

 学校ごとに休校や学級閉鎖などを判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事