- 【安倍元首相死去】東京都内の自宅に無言の帰宅
- 「カーテン開けたら火の海」“悪夢の飛び火”から1週間 室外機が溶けてエアコン故障…洗濯物も外干しできず 暮らしを直撃|TBS NEWS DIG
- 「中国はルールを守ってこなかった」ホラン千秋が米バイデン大統領の盟友・駐日大使にインタビュー【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 羽田空港で日本航空機と海上保安庁機が接触、炎上 元JALパイロットが指摘する「管制とのコミュニケーション」
- 出世するほど価値が下がる逆出世魚未利用魚コノシロを食卓に悩める漁業関係者タッグを組んだのはTポイントを運営する会社ゲキ推しさんTBSNEWSDIG
- 【“くぎ”ボンベ】誰が?車50台以上に…“くぎが刺さったカセットボンベ” 駐車場は「鍵がないと入れない」通報の2時間前には“爆発音”も…
天皇皇后両陛下 障害持つ人と“笑顔の交流”(2023年4月26日)
天皇皇后両陛下が訪問されたのは、東京・中央区にある会社です。“ある目的”がありました。
パソコンを操作しているのは、障害のある人です。両陛下は、身をかがめて男性の声に耳を傾けます。
天皇陛下:「難しい作業?」
男性:「そうですね」
皇后さま:「どれくらい、やられている?」
男性:「私は3年半ですね」
また、障害を持つ人も働いているカフェを見学された際には、説明に何度もうなずかれました。
天皇陛下:「ブレンドコーヒー?」
男性:「ブレンドコーヒーになっておりまして、タンザニアとブラジルとコロンビアの3種類の豆を使用しております」
さらに、電子決済も体験されました。
終始、笑い声が絶えないなか、訓練に取り組む人々を励ましました。
(「グッド!モーニング」2023年4月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く