- K-1出場の元キックボクサー逮捕 子どものワクチン接種めぐり…「身内ごと全員殺してやる」厚労省に脅迫手紙やメールか|TBS NEWS DIG
- 37都府県に熱中症警戒アラート 東京は猛暑日記録さらに更新か(2023年8月21日)
- 元医師「私は父親を殺害していません」と無罪主張 ALS患者嘱託殺人の罪でも起訴(2023年1月12日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京799人 全国1万3740人(2023年2月12日)
- 【速報】ウミガメ30匹以上“刃物”で刺されたような傷 沖縄・久米島(2022年7月15日)
- 【Nスタ解説まとめ】裏金疑惑・証拠隠滅されたらどうなる?/寒波!木曜・金曜かなり寒い/創作熟語に入賞「安裸英笑」「挽肉扮踊」/外国人に「わびさび」説明できる?/高1男子「日本一の発明」
国連事務総長とトルコ大統領 ゼレンスキー氏と会談(2022年8月19日)
国連のグテーレス事務総長とトルコのエルドアン大統領がウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談しました。
ウクライナ西部のリビウで18日、相次いで行われた会談では、ロシアが占拠しているザポリージャ原発の問題や黒海での穀物輸送などについて話し合われました。
トルコのエルドアン大統領との会談では、外交を通して戦争を終わらせる方法などについて話し合ったということです。
会談後の会見でゼレンスキー大統領は「ロシア軍が原発からの砲撃をやめ、直ちに撤退するべきだ」と改めて主張する一方、国連主導での安全確保を求めました。
IAEA(国際原子力機関)が原発を視察する条件などについて協議し、合意したことも明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く