- 連続強盗事件の指示役ルフィを追う 特殊詐欺で逮捕状の容疑者 フィリピン収容所内の独自映像入手 直撃に「何の話か分かりません」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 二階派も“キックバック資料”作成 自民・政治資金巡る不記載事件(2023年12月22日)
- 【速報】千葉・習志野市の質店強盗致傷事件 指名手配の男逮捕(2023年9月24日)
- スーパー小学生“やまなみちゃん”と行く夏山登山 気分爽快!齋藤アナが「赤岳」にチャレンジ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【本人直撃】TKO木本を騙る“投資広告”急増…真相は?なぜか集まる怪しい話も告白「ある国の大統領が相談に乗りたい」
- 【ライブ】日銀 黒田総裁 会見 事実上の利上げへ 緩和策一部修正(2022年12月20日)TBS NEWS DIG
国連事務総長とトルコ大統領 ゼレンスキー氏と会談(2022年8月19日)
国連のグテーレス事務総長とトルコのエルドアン大統領がウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談しました。
ウクライナ西部のリビウで18日、相次いで行われた会談では、ロシアが占拠しているザポリージャ原発の問題や黒海での穀物輸送などについて話し合われました。
トルコのエルドアン大統領との会談では、外交を通して戦争を終わらせる方法などについて話し合ったということです。
会談後の会見でゼレンスキー大統領は「ロシア軍が原発からの砲撃をやめ、直ちに撤退するべきだ」と改めて主張する一方、国連主導での安全確保を求めました。
IAEA(国際原子力機関)が原発を視察する条件などについて協議し、合意したことも明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く