- 速報米ブリンケン国務長官が中国に向け移動中日米外相が電話協議TBSNEWSDIG
- JR東日本 東北新幹線など「始発から通常通りの運転を計画」|TBS NEWS DIG
- 【速報】元参議院議員・ガーシー被告側(51)の保釈請求を却下 東京地裁(2023年7月12日)
- 【速報】ソフトバンクG最終赤字9125億円 去年4月から12月期で過去最大赤字幅…傘下の「ビジョン・ファンド」などが苦戦|TBS NEWS DIG
- 「法に反することはない」小渕優子選対委員長、政治資金めぐる週刊誌報道を否定|TBS NEWS DIG
- 中山伸一センター長が兵庫県災害医療センター退任へ DMAT指揮など災害医療の礎を築く(2022年3月30日)
みずほFG新社長 木原氏へ 銀行でまたシステム不具合
みずほフィナンシャルグループは新たに木原執行役を社長に昇格させる方向で調整に入りました。一方、傘下のみずほ銀行では、きょうもシステムの不具合が発生しました。
関係者によりますと、みずほフィナンシャルグループの経営トップを決める指名委員会は、傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだ責任を取って4月に辞任する坂井辰史社長の後任に、木原正裕執行役を昇格させる方向で調整に入りました。近く取締役会を開き、正式に決定します。木原氏は56歳、みずほ銀行の常務とグループの執行役を兼任。メガバンクでは初の平成に入行したトップになります。
一方、みずほ銀行によりますと、午前8時のサービス開始時から法人向けのネットバンキングサイト、「みずほe-ビジネスサイト」でログインがしにくい状況が続く不具合が発生。午前11時半ごろに復旧しました。不具合の原因は、まだ明らかになっていません。
みずほでは去年、システム障害が9回発生し、11月に金融庁から業務改善命令を受けています。相次ぐトラブルに、きょう鈴木金融担当大臣は会見で、こう苦言を呈しました。
鈴木俊一 財務・金融担当相
「銀行は社会の重要なインフラであるわけでありまして、そのなかでシステム障害が発生するということは極めて遺憾なことである」
(11日14:24)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh



コメントを書く