- 自宅を放火した疑いで夫婦を逮捕 住宅は全焼し男性の遺体見つかる 20歳の息子か(2023年1月15日)
- 山中に86歳女性遺体 6m下に落下?“殺人”で捜査(2022年4月16日)
- 【独自】自民のweb3提言案が判明「誰もがデジタル資産を利活用する時代へ」ルール明確化求める|TBS NEWS DIG
- 友人を助けようとして溺れたか…池で5人で遊んでいた10歳の男児が意識不明の重体(2022年4月12日)#Shorts #池 #溺れ
- 橋から男性が突き落とされたかもしれない20メートル下流で70代くらいの男性遺体が見つかる殺人事件の可能性もTBSNEWSDIG
- 「娘を殺してしまいました」7歳女児殺害容疑で40歳母親を逮捕 おととし夏頃から子育ての悩み相談 大分・中津| TBS NEWS DIG #shorts
「積極的な賃金引き上げを呼び掛けている」経団連(2022年1月11日)
「積極的な賃金引き上げを呼び掛けている」と強調し、企業の国内投資を促す政策を求めました。
経団連・十倉雅和会長:「1点目は賃金の引き上げであります。重要なステークホルダーである働き手への還元は経営者として当然の責務と考えています」
自民党幹部との懇談で、経団連の十倉会長は、さらに「『カーボンニュートラル=温室効果ガス排出実質ゼロ』を実現するため国内での研究開発や設備投資を増やす必要がある。ぜひ力添えをお願いしたい」と述べました。
また、すでにある原子炉の最大限の活用や新増設、小型原子炉や核融合技術の開発促進などを着実に推進するよう強く求めました。
これに対し、自民党の茂木幹事長や高市政調会長はカーボンニュートラルの実現について再生可能エネルギーだけでは無理で、水素や小型原子炉などしっかり道筋をつけていくなどと応えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く