- 【天気】広く暖かな日差し届く 関東~東北南部の沿岸地域は昼過ぎまで雨の所も
- 【速報】新型コロナ 東京で5639人の感染 20日ぶりに前週同曜日下回る 厚労省|TBS NEWS DIG
- 吉野家 名前だけで「外国籍」と判断 会社説明会に参加させず 断られた学生『悲しくなった』|TBS NEWS DIG
- 総額で約8000万円横領か コンサル会社元財務部長の男(2023年11月9日)
- 1994年プレイステーション 1996年ポケットモンスター赤・緑【あかさか実験室#3切り抜き】平成〜令和までのゲーム史をたどる
- 午後にも議員辞職願を提出へ 自民党・薗浦健太郎衆院議員 パーティー収入を4000万円少なく記載した疑惑|TBS NEWS DIG
日ベトナム首脳会談 ベトナムがウクライナ人道支援を初表明に岸田総理「前向きな一歩」と評価|TBS NEWS DIG
外遊中の岸田総理は、ロシアとの関係が深いベトナムとの首脳会談を行い、ベトナムが初めてウクライナへの人道支援を表明したことを「前向きな一歩」と評価しました。
岸田文雄総理大臣
「私の訪問の機会に、ベトナムとして初めてのウクライナへの人道支援を表明した、これは前向きな一歩として評価できると受け止めています」
歴史的にロシアとの関係が深いベトナムのファム・ミン・チン首相は、岸田総理との会談の中で、初めてウクライナに対する人道支援のため50万ドルを拠出すると表明しました。
また両者は、
・大量破壊兵器による威嚇への反対や
・即時停戦の重要性、
・国際法を順守する必要性などの認識でも一致しました。
会談後、ロシアへの対応をめぐる温度差について問われた岸田総理は、「いろいろな理由でG7と同じ行動は取れないという国はいる」としたうえで、「すり合わせを行っていく努力を、日本が、特にアジアを中心に行っていくことが重要だ」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pCSJzsD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CgkDwfm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FQUg5fa
コメントを書く