- 【朝ニュースライブ】 ウクライナ議員団 “戦後の復興” 日本に支援求める / 電気など負担軽減策 “4万5000円程度支援” 最終調整 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「非民主的だ」“銃規制”求めた議員を除名処分 児童ら6人死亡の銃撃事件があった米テネシー州|TBS NEWS DIG#shorts
- 宝塚歌劇団「真摯に対応」 女性死亡で労基署が立ち入り(2023年11月23日)
- 【“統一教会”韓国・元幹部が謝罪】現在の教団「正道から外れている」
- 【専門家解説】投降したアゾフ連隊は「自白要員」と「捕虜交換要員」に振り分けか 拷問、薬物使用で自白強要してプロパガンダ映像?(2022年5月19日)
- 総理、ガス代は?電気代には「前例ない対策」 政府関係者「制度設計難しい」|TBS NEWS DIG
【KDDI通信障害】返金対象者に16日から案内開始 「偽メール」に注意を
KDDIは先月発生した大規模な通信障害に対する返金の対象者に、16日から順次案内を開始すると発表しました。
KDDIは返金の対象者となる全契約者3655万人のうち、固定電話などを除く約3000万人に対して、16日からショートメッセージやメールで返金のお知らせを送ります。対象者が返金の手続きや申告を行う必要はなく、9月以降の請求額から自動的に返金額が差し引かれるということです。
KDDIは今回の案内を装った「偽メール」に記載されているURLへアクセスし、個人情報などを入力しないよう注意を呼びかけています。
(2022年8月15日放送「news every.」より)
#KDDI #au #通信障害 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く