- 林外務大臣 今週末の訪中で調整|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】電力使用率のひっ迫の原因は猛暑だけじゃない?電力不足が今後も続く避けられない理由とは…
- 【動物ライブ】 ネコが1万円札を取っちゃった/ タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【事件】男4人が会社押し入り…現金900万円奪い車で逃走 東京・板橋区
- 【ライブ】台風6号 沖縄本島北部で線状降水帯発生 大雨特別警報の可能性も 沖縄から最新情報(2023年8月6日) | TBS NEWS DIG
- コンビニ大手の配送見直し進む 残業規制で運転手不足の懸念(2023年6月7日)
大規模接種センター再開 感染拡大を受け 岸田総理(2022年1月11日)
新型コロナのオミクロン株などの感染拡大を受けて、岸田総理大臣は自衛隊による大規模接種センターを再び開設するなど新たな対策を表明しました。
(政治部・今野忍記者報告)
岸田総理は、オミクロン株に関して重症化率が低い可能性や潜伏期間の短いことなどを踏まえ、今後は国内での対策に重点を移していく点を強調しました。
岸田総理大臣:「重症化率が低い可能性も踏まえ、皆様には(オミクロン株に)過度に恐れることなく冷静な対応をお願い致します」
岸田総理は「症状に応じた医療を提供するため、入退院基準」を見直す考えを示しました。
政府高官によれば、軽症者や無症状者に対しては今後、自宅療養を拡大していく考えです。
また、3回目のワクチン接種の加速に向け自衛隊による大規模接種センターを再び設置します。
さらに、これまで対象外だった12歳未満の子どもに対する接種も希望者に対しては早期に始める方針を示しました。
政府高官は「順調に準備してきた」として今後、病床の確保など、全体の状況を確認しながら対応していく考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く