- 【狙われる若者たち】『痩せるゼリー』で健康被害相次ぐ…販売業者を追ってベトナムへそこで衝撃の展開が…よんチャンTV特別編 特命取材班スクープ~12月30日(金) 午後3時40分~
- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレニュース LIVE)
- 【埼玉県警】“痴漢撲滅”動画制作 もし目撃したら…「勇気出して声をかけられたら」
- 【漆黒】埼玉県の会社が開発した特殊な塗料で”ポルシェ”を塗装
- マンションで車6台“放火容疑”住人の58歳男を逮捕(2023年5月3日)
- ウクライナ大統領 「侵攻前でもロシアに制裁を」(2022年2月20日)
【お盆】Uターンラッシュがピーク 空港混雑…最大50kmの渋滞予測も(2022年8月14日)
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが続いています。
帰省客:「虫捕りが楽しかったです」「今(行動制限が)緩和されたタイミングで、帰れる時に帰ったという感じですね」
北海道の新千歳空港では、大きな荷物を抱えた人たちで朝から混雑が続いています。
今年は3年ぶりに行動制限のないお盆休みとなり、久しぶりの帰省や観光を楽しんだ人も多かったようです。
航空各社によりますと、15日から16日にかけてほぼ満席の状態が続いているということです。
子ども:「おじいちゃんがサッカーの監督やってるんで、おうちでサッカーの会話した」「(Q.どうだった、お盆休みは?)楽しかったです」
福岡市のJR博多駅でも別れを惜しむ帰省客の姿が多く見られました。
また、NEXCO東日本によりますと、高速道路の上りでも夕方以降、東名高速綾瀬スマートインターチェンジ付近で最大約50キロ、関越道の高坂サービスエリア付近で最大約40キロの渋滞が予想されています。
今後の交通情報にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く