- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――知床観光船消息不明 海上保安庁の捜索続く 発見相次ぐ(日テレNEWS LIVE)
- イエメン反政府武装組織 日本郵船運航の貨物船拿捕 #shorts
- 【11月19日 今日の天気】太平洋側は広く晴れも風がやや強い 日本海側は冷たい雨も 北海道の山沿いの一部では雪 最高気温はきのうより高い所が多い|TBS NEWS DIG
- 検証第4弾・旧統一教会①萩生田氏”別の会合”で講演【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【2月12日(土)13日(日)】土曜は晴天も日曜はしだいに雨や雪 来週後半は大雪・極寒か【近畿地方】
- 部屋に押し入ったとされる少年は宅配業者装う 箱にはスタンガン
沖縄や鹿児島で“気球”か 松野長官「大きな関心」(2023年2月14日)
松野官房長官は過去に沖縄県や鹿児島県でも気球とみられる物体が目撃されたとの指摘を受け、「大きな関心を持って情報収集している」と強調しました。
松野官房長官:「ご指摘の目撃事例を含め政府としては平素から、警戒監視に万全を期すとともに、大きな関心を持って気球の情報収集分析を行っているところであります」
松野長官はさらに、アメリカなどとも連携し「国際法規や慣習を踏まえてより一層厳正に対処する」としました。
気球に関する情報の公表については「我が国の情報収集能力が明らかになる」と述べ慎重な姿勢を示しました。
アメリカ軍が撃墜した中国の気球に似た物体は、3年前の宮城県上空などに加えて去年は沖縄、4年前には鹿児島でも、確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く