- 学校給食用コメ納入の精米工場にハトのフン 市教委が立ち入り調査 「ハトは1年以上前から」 大阪
- 【混乱】隅田川花火に過去最多103万人殺到!破壊行為、柵越え、救急搬送も(2023年7月29日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ウクライナ・ロシア3回目の停戦協議が終了 大きな進展なし――注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “20兆円超か”政府の経済対策案 月あたり電気1800円程度、ガス900円程度の負担軽減か|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースまとめ】和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める など 2月2日の最新ニュース
- 【新型コロナ】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で追悼式 3年前に集団感染
【ジェンダーレス】ファッションの世界でも広がる
「男らしさ」「女らしさ」といった社会的・文化的な性差(=ジェンダー)の壁をなくす取り組みが進められています。ファッションの世界でもジェンダーレスが広がり始めています。
大手スーパー「イトーヨーカ堂」は、これまで男女で分けていた形や色を統一した「ジェンダーレス」の子供用肌着を3月1日から発売しました。さらに、若者を中心に人気のアパレル店「GU」でも、「男性」や「女性」という枠を作らず、色やデザインを全く同じにしたユニセックスの商品が登場しています。
性別で垣根を作らず、自分に合った服を楽しむという新しいニーズが広がりを見せています。
(2023年3月1日放送「news every.」より)
#ジェンダーレス #ユニセックス #ファッション #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/jlFhbkZ
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く