- 【関東の天気】あす注意!気温ガクッと大きく下がる(2022年5月6日)
- 国葬費は「16.6億円」…2.5億円から一転6.6倍に 自民道議、反対派に「黙ってろ」(2022年9月6日)
- 【円安進む】1ドル130円台に突入 黒田総裁「粘り強く金融緩和続ける」
- 【ライブ】「原発」を考えるニュースまとめ :原発「最長60年」延長を検討/“老朽化”の正体に迫る最新研究とは/ “廃炉”を次世代原発に建て替えで新たな原発も など (日テレNEWSLIVE)
- 関電送配電 親会社・関電に約1万4千件の顧客情報を漏らす 営業活動にも利用 電気事業法で禁止
- 長生村議長罰金刑も議員続ける村長困惑ふるさと納税が(2023年6月28日)
【ジェンダーレス】ファッションの世界でも広がる
「男らしさ」「女らしさ」といった社会的・文化的な性差(=ジェンダー)の壁をなくす取り組みが進められています。ファッションの世界でもジェンダーレスが広がり始めています。
大手スーパー「イトーヨーカ堂」は、これまで男女で分けていた形や色を統一した「ジェンダーレス」の子供用肌着を3月1日から発売しました。さらに、若者を中心に人気のアパレル店「GU」でも、「男性」や「女性」という枠を作らず、色やデザインを全く同じにしたユニセックスの商品が登場しています。
性別で垣根を作らず、自分に合った服を楽しむという新しいニーズが広がりを見せています。
(2023年3月1日放送「news every.」より)
#ジェンダーレス #ユニセックス #ファッション #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/jlFhbkZ
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く