- 「捕まる奴はバカ」切り捨てられるのは実行犯だけ…勧誘役に直撃!「ただただ恐怖」個人情報晒される新たな闇バイトの手口まで!【8月5日OA直撃記者】
- G7外相会合は長野・軽井沢町 財務相は新潟市で開催 過去に国際会議の実績|TBS NEWS DIG
- 【火事】資材置き場が全焼 ポンプ車など10台以上が出動 ケガ人なし 神奈川・座間市
- GW後半戦 高速道路や新幹線で“下りピーク”に…各地では“交通死亡事故”相次ぐ(2023年5月3日)
- 京都府警の新本部長が着任「パワハラは最重要課題の一つ」 前任は部下に「殺すぞ」と発言、事実上更迭
- 新型コロナ 東京都 新たに5302人感染発表 前週同曜日の2倍超|TBS NEWS DIG
Uターンラッシュがピーク 最大50kmの渋滞予測も(2022年8月14日)
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが続いています。
帰省客:「虫捕りが楽しかったです」「今(行動制限が)緩和されたタイミングで、帰れる時に帰ったという感じですね」
北海道の新千歳空港では、大きな荷物を抱えた人たちで朝から混雑が続いています。
今年は3年ぶりに行動制限のないお盆休みとなり、久しぶりの帰省や観光を楽しんだ人も多かったようです。
航空各社によりますと、14日から16日にかけてほぼ満席の状態が続いているということです。
子ども:「おじいちゃんがサッカーの監督やってるんで、おうちでサッカーの会話した」「(Q.どうだった、お盆休みは?)楽しかったです」
福岡市のJR博多駅でも、別れを惜しむ帰省客の姿が多く見られました。
また、NEXCO東日本によりますと、高速道路の上りでも夕方以降、東名高速綾瀬スマートインター付近で最大およそ50キロ、関越道の高坂サービスエリア付近で最大およそ40キロの渋滞が予想されています。
今後の交通情報にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く