- 東京すでに27℃・・・今季一番の暑さか 各地で夏日続出(2022年4月25日)
- “緊急避妊薬(アフターピル)”全国145の薬局で試験販売開始 目的は適正に販売できるかの“調査研究”「不安になった時、手に取れる場所にあって欲しい」|TBS NEWS DIG
- スズメバチの巣 猛暑で“巨大”屋根裏に特大サイズ 駆除殺到(2023年9月5日)
- 【教団“先祖解怨”】文化庁3回目の質問権行使 2世信者は「高額献金」を
- アゼルバイジャン「対テロ作戦」アルメニア系勢力に“全面降伏”迫る 27人が死亡 200人以上が負傷|TBS NEWS DIG
- 「すべての国がロシアへの支援控える重要性」ゼレンスキー大統領が中国・習主席との電話会談で伝える|TBS NEWS DIG
Uターンラッシュがピーク 最大50kmの渋滞予測も(2022年8月14日)
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが続いています。
帰省客:「虫捕りが楽しかったです」「今(行動制限が)緩和されたタイミングで、帰れる時に帰ったという感じですね」
北海道の新千歳空港では、大きな荷物を抱えた人たちで朝から混雑が続いています。
今年は3年ぶりに行動制限のないお盆休みとなり、久しぶりの帰省や観光を楽しんだ人も多かったようです。
航空各社によりますと、14日から16日にかけてほぼ満席の状態が続いているということです。
子ども:「おじいちゃんがサッカーの監督やってるんで、おうちでサッカーの会話した」「(Q.どうだった、お盆休みは?)楽しかったです」
福岡市のJR博多駅でも、別れを惜しむ帰省客の姿が多く見られました。
また、NEXCO東日本によりますと、高速道路の上りでも夕方以降、東名高速綾瀬スマートインター付近で最大およそ50キロ、関越道の高坂サービスエリア付近で最大およそ40キロの渋滞が予想されています。
今後の交通情報にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く