- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- ミスの部下から“罰金徴収”…総額1000万円超か 看護師ら逮捕「恐喝した訳ではない」(2023年2月17日)
- 自民・茂木幹事長「国民の不満や不安が政治に」 岸田内閣の支持率下落巡り(2023年11月27日)
- 袖ケ浦で“異臭騒ぎ” 問い合わせ約100件、原因は…「やっぱりくさい」「大丈夫なのかしらって」|TBS NEWS DIG
- 「車のスライドドアに挟んで切断したが配達を続けた」配達員の男性話す 京都・舞鶴市の路上に指の一部
- 【若一調査隊】神戸港開港が出発点!個性豊かな洋館が立ち並ぶ「北野異人館街」誕生の秘密 ここにしかない魅力と文化に触れる!
【G7外相会合2日目】“厳しい対露制裁と強力なウクライナ支援継続”で一致
長野県軽井沢町で開かれているG7(=主要7か国)の外相会合では、来月の広島サミットでも最大のテーマとなるウクライナ情勢について議論が行われました。
林外相「G7外相間で胸襟を開いて議論を行うことができて、手応えを感じているところです」
G7の外相は、ウクライナ情勢について「厳しい対露制裁と強力なウクライナ支援を継続していくこと」で一致しました。また、ロシアに対し制裁回避や第三国からの武器供与に対処するため連携していくことを確認しました。さらにインドなど「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国との連携を強化していくことで一致しました。
一方、台湾情勢について林外相は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認した。台湾をめぐる問題の平和的解決を求めることで、完全に一致した」と強調しました。
外相会合は18日に共同声明をとりまとめ閉幕します。
(2023年4月18日放送)
#G7 #外相会合 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6aXEVLz
Instagram https://ift.tt/EL9owRj
TikTok https://ift.tt/EotL4l0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く