- 【速報】真っ赤な炎激しく…名古屋市千種区で火災(2023年1月11日)
- 【気になる!】「サウナ新時代」新たな楽しみ方 体も心も“ととのう”…お寺とコラボも
- 【速報】「ONI~神々山のおなり」アニー賞で二冠 TVメディア部門作品賞も(2023年2月26日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」?/バイデン氏 ロシアの核兵器使用の可能性を懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 飲酒運転でバイクに接触、高校生死亡 無職の男を危険運転致死罪で起訴 前夜から早朝まで焼酎飲む
- ワグネル創設者プリゴジン氏ロストフの軍事施設は支配下にあるロシア南部の軍事施設を占拠かTBSNEWSDIG
【G7外相会合2日目】“厳しい対露制裁と強力なウクライナ支援継続”で一致
長野県軽井沢町で開かれているG7(=主要7か国)の外相会合では、来月の広島サミットでも最大のテーマとなるウクライナ情勢について議論が行われました。
林外相「G7外相間で胸襟を開いて議論を行うことができて、手応えを感じているところです」
G7の外相は、ウクライナ情勢について「厳しい対露制裁と強力なウクライナ支援を継続していくこと」で一致しました。また、ロシアに対し制裁回避や第三国からの武器供与に対処するため連携していくことを確認しました。さらにインドなど「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国との連携を強化していくことで一致しました。
一方、台湾情勢について林外相は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認した。台湾をめぐる問題の平和的解決を求めることで、完全に一致した」と強調しました。
外相会合は18日に共同声明をとりまとめ閉幕します。
(2023年4月18日放送)
#G7 #外相会合 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6aXEVLz
Instagram https://ift.tt/EL9owRj
TikTok https://ift.tt/EotL4l0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く