- 安倍派はずし どうなる岸田政権…専門家「ライバル不在」政権維持も不可能ではない?【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
- スパコン「富岳」2部門で9期連続世界1位 線状降水帯の予測等に活用 計算速度部門は2期連続4位
- 川越市のネットカフェ立てこもり事件 「尊厳踏みにじる」懲役17年の判決 5時間半立てこもり女性店員に性的暴行加えようとけがさせた男 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 「ウクライナ侵攻は数年続く可能性」NATO事務総長(2022年6月20日)
- 【独自】デジタル庁の管理下に「国立印刷局」「情報処理推進機構」体制強化の一環で政府検討 来年度通常国会で法案提出も|TBS NEWS DIG
- 台風7号の影響「夏の甲子園」 15日の全試合中止で順延(2023年8月14日)
「ストーブが倒れた」アパート火災で96歳死亡 東京・板橋区
東京・板橋区のアパートで火事があり、96歳の男性が死亡しました。
警視庁と東京消防庁によりますと、10日午後8時半ごろ、板橋区前野町にある5階建てのアパートの一室から火が出ました。消防車など20台が出動し、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、火元とみられる2階の部屋がおよそ30平方メートル焼けました。
この部屋に住む佐藤重夫さん(96)が病院に搬送されましたが、まもなく死亡し、同居していた50代の男性も煙を吸ってのどなどをやけどし重傷です。男性は、「ストーブが倒れた」と話していたということで、警視庁は、出火の原因を調べています。(11日00:30)
コメントを書く