- 「なぜこうなったか理解できない」日大・田中前理事長 初公判で起訴内容認める(2022年2月15日)
- 能登地震 高齢者施設でエレベーター停止 職員の負担増す(2024年1月18日)
- 京都府知事選挙が告示 現職と共産系の新人が立候補を届け出(24日午前11時半時点)(2022年3月24日)
- 凶器は刃渡り30センチほどのサバイバルナイフ 容疑者の父親は市議会議長辞職 長野・4人死亡立てこもり事件|TBS NEWS DIG
- 「全額引き出したい」を不審に思い通報 “オレオレ詐欺”の被害防いだ銀行員に感謝状(2022年4月22日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月22日)
「ストーブが倒れた」アパート火災で96歳死亡 東京・板橋区
東京・板橋区のアパートで火事があり、96歳の男性が死亡しました。
警視庁と東京消防庁によりますと、10日午後8時半ごろ、板橋区前野町にある5階建てのアパートの一室から火が出ました。消防車など20台が出動し、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、火元とみられる2階の部屋がおよそ30平方メートル焼けました。
この部屋に住む佐藤重夫さん(96)が病院に搬送されましたが、まもなく死亡し、同居していた50代の男性も煙を吸ってのどなどをやけどし重傷です。男性は、「ストーブが倒れた」と話していたということで、警視庁は、出火の原因を調べています。(11日00:30)
コメントを書く