- 【火事】「爆発音のあと煙が…」住宅1棟が全焼、あわせて5棟焼く火事 けが人なし 川崎市
- 【速報】東京の「ソメイヨシノ」全国トップで開花 統計史上最早タイ 気象庁(2023年3月14日)
- 和歌山県 少女虐待死で第三者委員会を設置 児童相談所などの対応を検証して年内に再発防止策
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 【年末】パンダに“門松”プレゼント “大家族”7頭で迎える最後のお正月に
- 「I Love you」の次は…錦帯橋また“落書き傷”わずか半年で4度「犯罪行為 猛省して」(2023年2月10日)
3回目のコロナワクチン接種 3月以降に間隔短縮へ 厚労相
新型コロナワクチンの3回目の接種をめぐり、後藤厚労大臣は、2回目からの接種間隔を今年3月以降、一般の高齢者は「6か月」に、64歳以下の一般の人は「7か月」に前倒しする方針を明らかにしました。
後藤茂之厚労相
「本年3月からその他高齢者の接種間隔を6か月に、一般の方や職域会場では7か月と短縮をいたします」
3回目のワクチン接種をめぐり、政府はこれまで、原則「8か月」としていた2回目からの接種間隔を医療従事者や施設に入所している高齢者などで前倒ししています。
オミクロン株の感染拡大を受け、後藤厚労大臣はきのう、今年3月以降、一般の高齢者は「6か月」に、64歳以下の一般の人は「7か月」に、接種間隔をそれぞれ前倒しする方針を明らかにしました。そのうえで接種体制などに余力がある自治体に関してはさらなる前倒しを認める考えも示しました。(14日00:09)
コメントを書く