【速報】東京の新規感染1万7884人 7月19日以来の1万人台 新型コロナ(2022年8月8日)
8日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万7884人でした。20日ぶりに1万人台になりました。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万7884人です。
直近7日間の感染者数は平均で3万1151人で、前の週と比べて97%になっています。
重症者数は7日から3人増えて39人でした。
8日時点の重症者用の病床使用率は前の日から0.9ポイント上がって33.3%、全体の病床使用率は0.1ポイント上がって58.3%です。
また、10歳未満の女児と60代から90代までの男女合わせて13人の死亡が確認されています。
7日時点の直近7日間の感染者数の平均は前の週と比べて98.6%となりました。
100%を下回るのは6月19日以来ですが、都の担当者は「高い感染者数で推移していることには変わりない」との認識を示しました。
そのうえで重症者や亡くなる人を出さないために、転院や退院の促進や往診体制を整えて医療提供体制を強化する必要があるとしています。
また、お盆期間中に帰省などで重症化リスクの高い高齢者に会う機会がある人は、帰省の前後に検査を受けるなど感染拡大の防止に細心の注意を払ってほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く