- 「明日の空へテイクオフ」JAL 4年ぶり“2000人入社式”…“対面”“脱マスク”で笑顔(2023年4月4日)
- ウクライナ東部要衝セベロドネツク ロシア国防省「完全に制圧した」と発表 |TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG( 1月20日)
- 立憲・泉代表「現職議員の逮捕は由々しき事態」安倍派の裏金疑惑で池田佳隆議員逮捕(2024年1月7日)
- G7首脳宣言「核兵器廃絶」に市民団体が厳しい評価(2023年5月21日)
- 【4月23日 明日の天気】北海道 寒気の影響で雨や雪が降りやすい 朝の気温は東京で10度など冷える見込み|TBS NEWS DIG
【同時流行に備え】“オンライン診療で処方” 外来ひっ迫回避へ
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行で発熱外来がひっ迫することに備え、政府は、発熱し、新型コロナ検査が陰性だった人などは、自宅でオンライン診療を受け配送でインフルエンザの薬を受け取るよう呼びかけることを検討していることがわかりました。
政府関係者などによりますと、対策案では、発熱し、新型コロナ検査を受け陰性だった場合や同居する家族などがすでにインフルエンザの診断を受けている場合に、医療機関に行かず自宅でオンライン診療を受けインフルエンザの治療薬タミフルなどを薬局から自宅に配送してもらう仕組みを活用するよう、自治体に呼びかけることが検討されています。
同時流行で、発熱外来がひっ迫することを回避する狙いがあります。
政府は、専門家とも協議の上、来週にも対策案を決める方針ですが、現在、オンライン診療を導入していない医療機関も多く、課題もあります。
(2022年10月6日放送)
#新型コロナウイルス #インフルエンザ #オンライン診療 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く