- 【天気解説】最強寒波 近畿北部はあす夕方までに80cmの積雪予想 中部・南部も25日まで警戒を
- 【プーチン大統領】「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」法改正を承認
- 【新築離婚】価値観の違いから分かれるケースも パートナー選ぶ際に「家」の話題で予防の珍しい街コン
- 奈良で修学旅行バスが事故 愛知の小学6年生約30人が乗車 法隆寺に向かう途中|TBS NEWS DIG
- 12月31日大晦日の天気 日本海側を中心に雨 沿岸を中心に風が強まるおそれ 元旦は日本海側は雪、太平洋側は冬晴れ|TBS NEWS DIG
- ミャンマー 軍事クーデターからあすで2年…反発して大使館を追い出された男性の戦い(2023年1月31日)
警視庁幹部の名前使い“容疑者スウェット”納入で詐欺か 社長の男逮捕(2022年8月11日)
警視庁幹部の名前を使って書類を偽造し、下請け業者への支払いを免れたなどとして、容疑者を勾留する際に使用する衣類などの納入業者社長が逮捕されました。
アパレル会社「ミキサージュ」の代表・宮川武容疑者(61)は今年3月、警視庁と契約した衣類およそ5800点の納入を巡り、警視庁幹部の名前を使った書類を偽造して、下請け業者への代金の一部である140万円の支払いを免れた疑いが持たれています。
宮川容疑者は、警視庁が容疑者を勾留する際に使用するスウェットを納入していて、下請け業者に対し、警視庁幹部の名前を使って「品質に問題があり、納品できていない」などと嘘の書類を送り、支払いの遅延金が生じたとして代金の減額を要求したということです。
警視庁の取り調べに宮川容疑者は容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く