- 仮想空間で“宇宙遊泳”体験も…『メタバース』の“リアル”展示会(2022年7月27日)
- 『納骨堂建設の是非を周辺住民は裁判で争える』最高裁が判断 大阪市側の上告を棄却(2023年5月9日)
- 【SAY MY NAME】朝のアラームはHITOMI(本田仁美)の声!?ジェジュンに本音も…“セマネ”の素顔【ShaLala】|アベモニ
- 【ニュースライブ 3/13(水)】民間ロケット発射直後に異常感知して爆発/富雄丸山古墳また大発見か/大阪市立の中学校で卒業式 ほか【随時更新】
- 【ウクライナ情勢まとめ】西部リビウで空襲警報 サバイバルゲーム施設で訓練も…
- 【値上げ】缶コーヒーは25年ぶり 5月だけで値上げ824品目
警視庁幹部の名前使い“容疑者スウェット”納入で詐欺か 社長の男逮捕(2022年8月11日)
警視庁幹部の名前を使って書類を偽造し、下請け業者への支払いを免れたなどとして、容疑者を勾留する際に使用する衣類などの納入業者社長が逮捕されました。
アパレル会社「ミキサージュ」の代表・宮川武容疑者(61)は今年3月、警視庁と契約した衣類およそ5800点の納入を巡り、警視庁幹部の名前を使った書類を偽造して、下請け業者への代金の一部である140万円の支払いを免れた疑いが持たれています。
宮川容疑者は、警視庁が容疑者を勾留する際に使用するスウェットを納入していて、下請け業者に対し、警視庁幹部の名前を使って「品質に問題があり、納品できていない」などと嘘の書類を送り、支払いの遅延金が生じたとして代金の減額を要求したということです。
警視庁の取り調べに宮川容疑者は容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く