- 「フォーエバー21」が日本再上陸 プロカメラマンと“ファッションチェック”も(2023年2月20日)
- 退去命令に従わずグレタさんに罰金刑 数時間後に再び抗議活動に参加「私たちは一歩も引くつもりはありません」|TBS NEWS DIG#shorts
- トルコ南部地震 死者は7900人超 シリア・アサド政権は被災直後の反体制派地域に攻撃か|TBS NEWS DIG
- 歌舞伎町マンションで男性刺され死亡 50代男を確保し事情聴く(2023年5月29日)
- 【立憲民主党・泉代表】防衛費“財源”への「復興特別所得税」転用案を批判
- 【近畿の天気】あす20日(火)大阪や神戸は晴れ時々曇り 京都や奈良など、最高気温31℃の予想
打開見通せぬウクライナ情勢 米ロ高官が協議開始(2022年1月10日)
緊迫するウクライナ情勢を巡り、アメリカとロシアの政府高官による協議が10日午後、始まりました。
協議にはアメリカのシャーマン国務副長官とロシアのリャプコフ外務次官が参加しています。
ロシアはウクライナ国境に10万人規模の軍隊を集結させ、NATO(北大西洋条約機構)にウクライナなどへの不拡大の保証を迫っています。
事実上、ウクライナなどをロシアの「勢力圏」に組み入れようとする要求で、アメリカ側は「決して同意しない」と拒否していて、事態の打開への見通しは立っていません。
ロシアは今後、NATOなどとも協議を重ねます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く