- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京&NYで大行列!話題の生ドーナツ専門店「I’m donut?」が京都に新オープン!【す・またん!】
- 【円安】円相場 一時1ドル=150円を突破 為替介入への警戒感強まる
- 「自殺する手助けしたのは間違いない」市川猿之助容疑者を父親に対する自殺ほう助容疑で再逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【速報】「大きな爆発音がした」キューバでホテルが爆発(2022年5月7日)
- 10月11日から「全国旅行割」開始 最大1万1000円の補助 岸田政権、コロナ対策と社会経済活動の両立なるか|TBS NEWS DIG
開店直後に入場制限も…「値上げの波」に百貨店が対抗 食用油・高級ハムが最大半額に(2022年8月10日)
値上げの波に対抗すべく、10日から始まった「食品お買い得市」。開店直後に入場制限がかかるほど大盛況です。
気温とともに物価の上昇が止まらない8月。都内の百貨店では、値上げの波に対抗する催しが。
開店から入場制限がかかるほど、熱気むんむん。
松屋浅草で10日から1週間開催される「食品お買い得市」です。
お中元ギフトなどのセールで、値上げされた食品などを割安で購入できます。
お買い得品の目玉は食用油。なんと、最大で半額に。
汗を拭いながらレジの列に並ぶ女性は、食用油などをかごに目一杯詰め込んでいます。
食用油を買う人:「コーヒーとか調味料とか」「(Q.あと油?)これ油です。だいぶ値上がりしているので、やっぱり安い時に買いだめしておかないと」
10本入りのお得セットは、あっという間に売れ切れ。
家計が厳しいなか、ギフト用の高級ハムも割安のため人気です。
高級ハムを買う人:「もう80歳すぎているから、おいしいものを食べたほうが良いと、きょうは特別安いから」「ものが良い、国産で。半額くらいじゃないか」
松屋浅草営業部・笠松大悟さん:「コロナ以前に比べて、お客様の入りが非常に多く、安いものを安いタイミングで買いたいという思いを強く感じた」
11日からは上野の松坂屋でも食品の大特価市が始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く