- 西日本で今年一番の非常に激しい雨 高知県3月1位も(2023年3月23日)
- 五輪リポート生中継に突然・・・中国の警備関係者が妨害(2022年2月8日)
- 【能登半島地震 解説まとめ】29年前の神戸の風景が、今の能登半島で起こっている 命をどう守るのか/ 負担にならない支援の方法/岸田首相が初の被災地訪問/今できる備え…他【タカオカ解説/イブスキ解説】
- 【洋食まとめ】 完成まで2週間!デミグラスソースが自慢の老舗洋食店 /昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチ など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【クリントン元長官】“女性の選択制限が拡大”強い懸念
- 【オミクロン株】東京で“市中感染” 渡航歴のない50代男性医師 新型コロナウイルス
都営大江戸線 変電所トラブル影響で本数減らし運行(2022年8月10日)
変電所のトラブルによる停電で9日に一時、全線で運転を見合わせた都営大江戸線は10日もトラブルの影響で始発から本数を減らして運行するということです。
東京都交通局によりますと、都営大江戸線は9日午前11時すぎに変電所のトラブルによる停電で15分ほど全線で運転を見合わせました。
変電所のトラブルの原因は分かっておらず、このトラブルの影響で10日は始発から終電まで土曜・休日ダイヤで運行するということです。
午前7時から9時の通勤通学ラッシュの時間帯は平日の6、7割の本数になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く